2024年2月の記事一覧
2月8日の給食
チャーハン 牛乳 チキンナゲット トック
トックは韓国のおもちが入ったスープです。トック以外の具は、鶏肉・にんじん・はくさい・しいたけ・水菜で、最後にごま油をかけました。給食では珍しい水菜には、カリウム・カルシウム・ビタミンCが含まれていれ、カリウムには体にたまった塩分を出す働きがあります。
3年生 金管クラブ体験にウキウキ
今週から3年生の金管クラブ体験が始まりました。
休み時間に音楽室を覗いてみると沢山の子供たちが自ら進んで体験に来ていました。素晴らしいですね。
今回は金管楽器希望の児童がマウスピースを使って練習しました。上手な音は出せたかな。
お兄さんやお姉さんが金管楽器を見せてくれて、三年生は目をキラキラとさせ憧れの眼差しで見つめていました。
3年生が仲間入りした金管クラブも楽しみですね。これからも応援の程、宜しくお願いいたします。
学校運営協議会 給食試食会
本日の給食を、学校運営協議会委員の方々に試食していただきました。大変美味しいと大好評でした。試食した後に、教室で児童が食べている様子を見ていただきました。
2月7日の給食
セルフいなりずし 牛乳 とりもものジンジャーソテー 冬野菜のみそ汁
本日は児童が考えた給食、メニューコンクール給食で校長賞の給食です。
《放送原稿》
私が考えたのは、冬休みを思い出すきっかけとなる給食です。稲荷ずしを通して初詣のことなどを思い出せます。鶏肉のジンジャーは、神社と掛けている上、しょうがを使うことで体が温まります。『狐と稲荷』という題名から、冬休みの出来事を思い出しながら食べてください。
セルフいなりずしは、ごま入りのすめしと、給食室で油揚げを煮て低学年2枚・高学年3枚を数えて出しました。教室では、各自が油揚げを開きスプーンで酢飯を詰めて食べました。
青木っ子祭り開催
3時間目に全校で青木っ子祭りを行いました。
本校では1~6年生までのグループを作り、異学年交流を行っています。
今日は6年生が考えたゲームを各教室に準備をし、5年生がリーダーとなって回りました。
ペットボトル立てや箱の中身当てゲーム、わなげなど様々なゲームが準備されていました。
6年生、5年生の頑張りもあり、どの教室でも笑顔いっぱいの活動になりました。