ブログ

2024年5月の記事一覧

5月23日の給食

ごはん 牛乳 さばの塩焼き たまねぎのみそ汁 エコふりかけ

さばは、青魚の代表で、ドコサヘキサエン酸(DHA)・エイコサペンタエン酸(EPA)という、脳の働きをよくしたり血液をサラサラにする働きがある必須脂肪酸が含まれています。DHAとEPA は体の中ではほとんどできないので、食品からとらなくてはいけないので、ご家庭でも青魚をしっかり食べましょう。本日のみそ汁は、かつお節で出汁をとり、出し殻でエコふりかけを作りました。

6年修学旅行⑥ 華厳の滝

毎秒3tの水量、華厳の滝

ガイドさんによると、今日は水の量が少ないようです。

『水の量が多いときにまた来ます!』

『逆にこれも思い出です』

ガイドさんもにっこりでした。

5年生理科 インゲンマメの成長

 5年生の理科は、「インゲンマメの発芽と成長」について学習しています。

授業で発芽させ教室で育てているインゲンマメと、学校ファームに植えられている

インゲンマメの育ち方の違いについて写真をとって比較しています。

葉の大きさ、茎の高さ・太さなどの違いを見つけることができました。

6年生修学旅行⑤いろは坂

今日は第2いろは坂、20個の坂を進みます。「い・ろ・は・に・・」と1つずつのイラストの説明をガイドさんにしてもらいます。次は何のイラストかな。と予想しながら山を登ります。

6年生修学旅行③SA羽生

羽生サービスエリアに到着!

川口市内や所沢の学校とも一緒になりました。

車も混みあっていましたが、安全に気を付けてトイレタイムです。

 

バスに戻り、バスレク再開。

現在、日光クイズタイムがはじめりました。

「中禅寺湖の大きさは日本で何番目に大きいでしょうか。」

事前学習を活かして出題されます。正解発表後の解説付き。

「中禅寺湖ができたころ、生き物は生息していたとおもいますか?

実は、中禅寺湖は火山の噴火でせき止められてできた湖です。

ですからはじめは生き物が生息していませんでした。(解説続く)」

さすが!青木っ子です!

6年生修学旅行②いざ!日光へむけて出発!

 バスの中は、この元気!

何も言われなくても荷物を置いて帽子を取り、エチケット袋を前の網へ。

6年間で学んできたことを活かしています。自ら進んで行動する子供たち。

現在、埼玉スタジアム脇を通過。

朝は、保護者の皆様、先生方、そして地域の皆様も見送ってくださいました。

交通整理をしていただいたおかげで、円滑に出発できました。

お心遣いをいただき、ありがとうございます。

6年生修学旅行①

本日から日光方面に修学旅行に出かけます。

校長先生から、「時・場・礼」を大切に自ら進んで学びあう2日間にしましょう。とお話をいただきました。

朝の会の始まりから、「目・耳・心」で話を聞く6年生。

たくさんの見送りの保護者の方、地域の方、先生方に見送られ、行ってまいります。

 

 

 

 

5月22日の給食

中華丼 牛乳 杏仁フルーツ

普段はフルーツカクテルですが、本日は杏仁入りのデザートでした。杏仁は、漢字の通り杏の種を粉にしたものでできています。ですから、乳アレルギーの児童も食べられます。教室では、おかわりの列がありました。中華丼は、旬のさやえんどうを青味に入れ、いつもはうずらの卵を入れていましたが、本日はうずら卵抜きで作りました。