2024年5月の記事一覧
6年生の理科授業から ~消化液のはたらき
今日の4時間目、教育実習生と初任者の先生向けに理科示範授業を行いました。
「だ液はでんぷんにどのようにはたらくのか?」をテーマに個人実験を行いました。
5分間体温と同じ36℃の温度で温めると・・・・・・・
ヨウ素液の色の違いから何がわかりますか?
全員が「実験大成功!!」
だ液のはたらきについて理解を深めることができました。
国語辞典を活用しています。
国語の学習で、国語辞典の使い方を学びました。
国語や社会、理科など、いろいろな授業でわからない言葉を調べています。
辞典の引き方に慣れるためには、言葉を探す体験をたくさん積むことが大切です。持ち帰る機会があれば、お家でも身の回りの言葉を調べてみてください。
さて、ここでクイズです。
国語辞典で調べるとき、次の言葉のどちらが先に出てくるでしょうか。子供に聞いてみてください。
第一問 ①たこやき ②たいやき
第二問 ①たこやき ②タコライス
( 答え 第一問 ② 第二問 ① )
6年生修学旅行㉒さんざるのストーリー
あの有名な「見ざる聞かざる言わざる」の三猿。
ガイドさんが12枚の絵の説明をしてくださいました。
小さい頃は、悪いものを見たり、聞いたり、言ったりしてはいけない。
調子に乗って失敗することもある。でも立ち直ることが大切などなど
興味深いお話をガイドさんからうかがいました。
詳しくは、ぜひ「お土産話」でお子さんに聞いてみてください。
こちらにもお話は続いています。
6年生修学旅行㉑世界遺産 日光東照宮
日光東照宮に到着。一クラスおひとりのガイドさんがついてくださいました。
「この鳥居は、石でできているんですよ。~」
ガイドさんの説明をうかがいながら進んでいきます。
6年生修学旅行⑳龍頭の滝見学!
龍頭の滝に到着!滝の流れに沿って歩道を歩きます。
昨日のネイチャーガイドさんのレクチャーもあって、
植物に目を向ける子供たちも増えました。
友達との会話も弾みます。
日光は、芽吹きの春。新緑が美しい季節です。