青木中央小学校の活動記録
6年生 救命救急法講座③
続いて、AEDの使い方を学びました。
二人で役割分担をしながら、協力して行います。
6年生 救命救急法講座②
周囲の安全確認、助けを呼ぶ、指示を出す、呼吸の確認、胸骨圧迫と段階ごとにポイントを教わりながら、命を助けるための行動をしています。
「助けてください!」
「大丈夫ですか、大丈夫ですか」
「1、2、3、4・・・・」
真剣に取り組んでいます。
6年生 救命救急法講座①
本日の1~4時間目に6年生は救命救急法の授業を受けています。
川口市消防局の方から救命処置の方法についてのお話を聞き、命を助けるためにどのようなことをしたらいいのか考えています。
大切なことはメモを取りながら真剣に話を聞いています。
1年生 読み聞かせや班活動の様子
運動会が終わり、毎日練習を頑張っていた日々から、落ち着いた学校生活に戻ってきました。
先週13日(金)には、SLサポーターの皆様による読み聞かせがありました。
子どもたちは、絵本を食い入るように見て、真剣にお話を聞いていました。
読み聞かせが終わると、面白かった場面や好きなページについてを友達や先生に笑顔で話す姿が見られました。
SLサポーターの皆様、楽しい時間をありがとうございました。
給食の時間や学習面においては、班での活動が始まりました。
友達の顔が見られる班のかたちに初めてなると、嬉しそうな表情で生き生きと話し始め、時間を見て班のメンバーで声を掛け合い協力する姿も見られました。
今後の給食や授業での班活動がますます楽しみになりました。
10月16日の給食
ごはん 牛乳 肉じゃが なめこ汁 エコふりかけ
本日は和食給食でした。なめこ汁の出汁をとったかつお節で、エコふりかけを作りました。見た目はまっ茶色ですが、食べては美味しい茶色の献立です。青木っ子は、肉じゃがもエコふりかけごはんも大好きで、残りはほとんどありません。なめこ汁の塩分は0.7%でした。学校にいらした保護者の方が配膳の様子を見て、「わぁ、今日は肉じゃがだ!美味しそう。親子会食のメニューは何かな?」と言われていました。