ブログ

2023年9月の記事一覧

理科・実験 4年生 ツルレイシが大きく育ちました。

1学期に植えた、ツルレイシの実が、たくさん実りました。

観察に行くと、

「僕たちの顔より大きい、手が二つ分だ。」

「黄色くなっている実もある。」

「中の種が見えるよ。赤くて不思議。」と、子供たちはたくさんのことを発見していました。

また、「これからどう色が変わっていくのかな。」と、子供たち今後の変化も楽しみにしていました。

これからも、楽しみ、いろんな見方をして発見しながら学習をしてほしいです。

 

9月7日

炊き込みごはん 牛乳 白ごまつくね なすのみそ汁

なすのみそ汁になすは、厚めのいちょう切りにして油を絡ませスチコンで蒸したものをみそ汁に入れました。手をかけた甲斐があり、教室を回るとどの教室でも青木っ子は「なすが美味しい!」といっておかわりをしていました。味覚が育ってきていると嬉しく思います。また、本日は学校薬剤師の山岸先生による『給食室定期検査』で、手洗いや食材や器具の大腸菌検査をしました。結果は明日判定します。

『給食メニューコンクール』

本校の食育集大成の『給食メニューコンクール』は、6年家庭科授業の中で献立を考えます。7月栄養教諭から給食献立の話を聞き、夏休みに考えました。家庭実践した児童もいました。本日は、オクリンクに献立画像と献立のポイント、友達からアドバイスももらい素敵な献立に仕上がってきました。どの献立にも、旬の食材が使われていて、行事食や郷土料理が登場していました。月末には、クラス代表を決めて、校長先生・教頭先生・学年の先生・栄養教諭とで審査して、提供献立を決めます。給食には、12月・2月・3月に登場します。お楽しみに!

3年生 学年集会・運動会練習

2学期が始めの学年集会。先生の話を姿勢正しく集中して聞いています。運動会に向けてみんな気合が入りました。

ダンスの練習中です。かっこいい姿を見てもらうために暑さに負けず覚えます。

9月6日

ごはん 牛乳 マーボーどうふ フルーツカクテル

マーボーどうふの豆腐は、暑い時期(6月から10月)は冷凍で、本日は100kg使いました。埼玉県産の大豆で作った豆腐で、1cm角に切れています。大豆の味が濃く、喉越しはつるっとしています。2釜で作るので、トウバンジャンの量を変えて低学年の方は辛みを抑えて作っています。フルーツカクテルは、桜桃とりんご、グレープゼリーとナタデココを入れました。どちらも好評献立なので、教室を回るとおかわりの列がありました。今年に入り、果物アレルギーが急増し、フルーツカクテルを食べられない児童がいるのでとても残忍です。