ブログ

2024年11月の記事一覧

1年生 校外学習⑤ サバンナはみんなで

 シマウマやサイなどサバンナで生息する動物をみんなで見学。

「みて!耳がこっちをむいている。」

「きっとみんなのこえがきこえているんだね。」

「サバンナで生きるから耳がいいんだね。」

動物をじっくり見て観察しているので、お友達との会話も

弾みます。

1年生 校外学習③ 体験することの大切さ

 東武動物公園に到着しました。

2組と4組はふれあい動物タイムを楽しみます。

「初めて触った!」

「フワフワして気持ちがいいです!」

「おめめがかわいい!」

「あたたかいなあ!」

実物に触れてみて初めて気づくことがたくさんあります。

1年生 ①校外学習へ行ってきます

お天気もよく絶好の校外学習日和。

1年生はこれから東武動物公園に向かいます。

 

楽しい動物探検隊にするために・・

ぐんぐん・チーム力・心のコントロールを意識して楽しんできます!

一年生 持久走大会試走

初めての持久走大会がいよいよ来週に迫っています。

らんらんタイムや日々の授業で練習を重ねてきました。

本番での活躍をご期待ください。

 

 

11月18日の給食

ごはん 牛乳 肉じゃが 彩の国みそ汁 エコふりかけ

彩の国ふるさと学校給食月間にちなみ、彩の国みそ汁です。埼玉県は、野菜の収穫量が全校国でも上位の野菜がたくさんあります。本日は、かぶ・ながねぎ・小松菜が埼玉県産が給食室に届きました。そして、学校ファームで収穫したブロッコリー17個も下茹でして入れました。正に、地産地消の味です。

3年生「味噌づくり体験学習」すがたをかえる大豆

本日、有限会社、新井武平商店様にご協力していただき、味噌づくり体験学習を行いました。

国語の授業で「すがたをかえる大豆」と連携して取り組むことでより理解が深まったことと思います。

子供たちは、蒸した大豆から機械をつかってすりつぶして、そこに塩麹と水を一緒に入れて、手でたくさん混ぜ合わせました。混ぜ合わせた大豆の感触に、「やわらかい!」「気持ちいい!」「ねんどみたい!」などのいろいろな声が聞こえてきました。

最後に、樽の中へ空気を抜きながら入れることで、カビがはえないように落し蓋をして閉じ込めました。

早くて2か月後には完成する予定なので、今から楽しみな子供たちでした。

【6年生、全校】いじめゼロ集会、小中連携あいさつ運動

 

児童会のいじめゼロ担当の6年生が中心となっていじめゼロ集会を行いました。

「この1年間、いじめについて本気で考えてきました。」

全員の表情や体育館の空気が“いじめは絶対にだめ”という真剣なものに変わりました。

 

「友達のよい所を見つけて、いじめゼロに取り組んでいきましょう!」

来週から取り組みが始まります。明るく居心地のよい青木中央小をみんなでつくっていきます。

 

 

青木中学生とのあいさつ運動では、児童会と3~6年生の代表委員が参加して明るく迫力のあるあいさつが響き渡りました。

1日目は中学生がたくさん来てくれたことに驚いていた小学生も、3日目の今日は自分から進んで元気よく笑顔であいさつすることができました。

6年生の代表委員さんが「今日もあいさつに参加しても良いですか?」と、担当でない日にも来てあいさつを盛り上げてくれました。さすが青木中央小の6年生です!

 

あいさつの後には全員で集まり、振り返りをしました。

小学生「あいさつがどんどん良くなっていきました。」

中学生「小学生も中学生もそれぞれの場所で頑張っていきましょう。」

1年生~英語を知って、楽しもう~

ALTのマイケル先生と一緒に、外国語活動を行いました。

名前を言ったり、英語の歌を歌ったり、好きな色を伝え合ったり…マイケル先生の話を聞きながら、笑顔で活動することができました。

マイケル先生が簡単な日本語で褒めてくれると、とても嬉しそうにしていました。

お互いを尊重し、気持ちを伝え合えるようになるといいですね。